top of page

からあげグランプリ® by日本唐揚協会
オフィシャル応援ソング爆誕!

配信限定コラボSINGLE「フライド~金賞唐揚げのテーマ~」
2019.4.17 RELEASE
フライド(完成).jpg

販売元:BIG UP
発売元:NEGA BANK

150(税込)

収録楽曲

  1. フライド~金賞唐揚げのテーマ~(歌詞)​

assocbtn_orange_amazon1.png

理想論撲滅J-POPのカリスマ“鼻毛の森”と唐揚げブームの牽引役”日本唐揚協会”による、名曲「アゲアゲチ金フライデー」以来となる、6年ぶり2曲目のコラボ楽曲が揚がりました。

 

​2013年に配信リースされ、2015年のメジャーベスト盤にも収録された「アゲアゲチ金フライデー~FRIDAY AGAIN~(歌詞)※鼻毛の森ベスト盤に収録」の誕生から6年。「からあげ好き」の悲痛な気持ちを代弁したキャンペーンソングに加え、新たに「揚げ師」のテンションが上がる「からあげグランプリ®」10周年にふさわしい楽曲を…と(鼻毛の森に)オファーをかけたのは、日本唐揚協会専務理事であり、日本を代表するカラアゲニストとして今やメディアから引っ張りだことなっている八木宏一郎氏でした。

理想論撲滅ソングという物騒なコンセプトを掲げ、「ネガティブ」な人間の本質をえぐるJ-POPを描き続けるのが本来の鼻毛の森のコンセプトなのですが、そこに具体的かつ現実的な「ポジティブ」を加えることで、唐揚げビジネスに身を投じる誰もが共感できる歌詞が完成。

 

さらに、ちょっぴり覗くダークな一面(現実)も吹き飛ばせるよう、こちらも通常の鼻毛の森サウンドよりも華やかで豪快なメロディック・コアサウンドを重ねることで、ちょっぴり泣けて思いっきり笑える斬新な佳曲が誕生しました。

 

作詞作曲、歌唱は鼻毛の森(橋詰晋也)ですが、コンセプトや歌詞に用いるワードの提供は八木氏が立ち会っており、前作「アゲアゲチ金フライデー」同様、実質的な「共作」が実現しています。

​5月1日発売の15周年(執念)マキシシングル「味しめたい/NEMAWASHI~地味に届け」をリリースするために立ち上げた新レコードレーベルのシステムをフル活用することで、制作開始20日間での爆速リリースが実現したのも奇跡的な暴挙。ダウンロード販売はもちろん、各配信会社の聞き放題サービスでも楽しめるので、是非耳にしてほしいものです。​

bottom of page